1.日本と韓国のつながり
1.1 漢語
1.2 第2外国語としての日本語と日本のポップカルチャー
2.韓国で使われている日本語
3.おわりに

1.日本と韓国のつながり
日本と韓国はとても近いですよね。
飛行機で週末に飛んでいけるし、お箸でご飯を食べるのも似ている。
大阪の鶴橋や東京の新大久保にはコリアンタウンがある。
家の近所にも在日韓国人(朝鮮人)がたくさんいる。
日本と韓国には、地理的にも文化的にも似ている面がありますよね。
韓国語と日本語もとても似ている単語があるんです。
実はそれは漢語と日本語教育が大きな影響を及ぼしているんです。
1.1 漢語
日本・韓国・中国は、古くから交流がありました。
日本に漢字が伝わってきたように、韓国にも漢字は伝わってきました。
そのため、韓国の歴史書も古いものは漢字で書かれていました。
しかし、漢字は複雑で庶民は読むことができなかったため、有名な学者たちとともに世宗大王はハングルを創りあげ、1446年に公布しました。
参考リンク:ハングルの歴史
1.2日本語教育

1910年の韓国併合により、日本統治時代が始まりました。
日本統治時代には、韓国で日本語が国語として教えられていました。
その影響により、日本語教育を受けたお年寄り世代は日本語をよく知っています。
第2外国語としての日本語と日本のポップカルチャー
近年は、韓国の中学校や高校で第二外国語として日本語が学ばれるようになりました。
参考リンク:日本語教育の実施状況
日本のドラマ・バラエティを様々なツールを通じて韓国語字幕で見ている韓国人もとても多いです。
実際、私の友人にも日本のテレビ番組を通じて、日本人の若者が使うような言葉を知っている韓国人もいました。
1990年代は大学受験のために日本語学習をする人が増えたようです
参考:韓国における日本語教育の現況と展望

微妙な三角関係
30分マッサージ無料
などなど、様々な表現でまるで日本語のような韓国語があります。
微妙な三角関係は、韓国語で미묘한 삼각 관계(ミミョハン サムガク クァンケ)
30分マッサージ無料 30 분 마사지 무료(サムシップン マサジ ムリョ)これらは韓国語を勉強している日本人にとっては、どこかで聞いたことがある有名な表現ですね。
そのほかにもまだまだあるんです。
例えば、約束、家族、洗濯機、靴。
約束は、韓国語で약속(ヤクソク)
家族は、韓国語で가족(カジョク)
洗濯機は、韓国語で세탁기(セタクキ)
靴は、韓国語で구두(クドゥ ※ただし韓国語の意味は革靴)
などなどありますね。
家族はペ・ヨンジュンさんが「家族のみなさん、愛してます。」みたいな表現でファンたちをキュンキュンさせたのが記憶に新しい(20年前)ですね

さらに、あげると、例えば「たくあん」これも韓国で通じます。
韓国語だと다꽝/다꾸 앙です。
日本統治時代に韓国に伝わってきたそうです。(단무지ともいいます。)
「楊枝」
この単語は韓国語でなんというかわかりますか?
実は「요지」で通じるんです。(이쑤시개ともいいます。)
実際に私の韓国人の友人とご飯を食べているときに
ふと、日本語で「楊枝とって」と別の日本人と話していると日本語をわからない
韓国人の友人が理解していて驚きました。
3.おわりに
上記で紹介したほかにも、たくさんの日本語が韓国語に入ってきています。
みなさんも知っている日本語があればぜひコメント欄や問い合わせフォームで書いてください!
夢のAI通訳機「POCKETALK W(ポケトークW)」

P.S 携帯のバッテリーがなくなったとき、韓国語で何というかしっていますか?
밧데리가 나갔다(バッテリーガ ナガッタ)
注:本当に通じますが、意味が同じなのはただの偶然です。笑
お読みいただきありがとうございます!楽しんでいただけましたら↓の画像ランキングに1クリックお願いします!!



ロシア語ランキング 韓国語ランキング にほんブログ村
↓よければこちらもご覧ください!↓
いろいろ韓国語
韓国人とグッ心の距離を縮める韓国語表現! 大阪の鶴橋の韓国語方言とは?
【世界の韓国語】在日韓国人(在日朝鮮人)の韓国語とは・・・?
日常韓国語
韓国語で会話をスムーズに行うマル秘テクニック!
韓国の若者言葉
大好評!【韓流アイドルの流行語第2弾】少女時代、BTOB、SS501、ジェシカ、OH MY GIRLの流行らせた韓国語
【韓流アイドルが流行らせた5つ流行語】韓国語を10年勉強している人が語る韓国語勉強法
コロナと語学学習:SNSでよく見る生きた3つの生きた韓国語表現!
韓国人がInstagram・Twitter・Kakaotalkで使う3つの生きた韓国語表現•スラング
プーチンのロシア語
【ああ懐かしい】令和の時代にソ連!かつてプーチンが語ったロシア人にとってのソ連とは
ロシアニュース:例え便所に隠れても・・・プーチンの恐ろしい発言!
ニュース:プーチンが用いた力強い意思表現!
【プーチンが喋った日本語】:柔道家でもあるプーチンの発言「引き分け」、なぜ?
ロシア語ニュース
【大失敗?わざと?】ロシアのニュースキャスターが言ってしまった凍えるような失言
ロシアの文化・食事
【大好きなのはひまわりの種と油】ロシア人が買う長期保存のできる商品10個
【ロシアの若者言葉】イージー!、PokemonGoで大騒ぎ・・・ロシア語で何という?
プロの英語学習法
【プロの通訳が実践!英単語を覚えるテクニック】シンデレラストーリーで覚える英単語、必要なのは〇〇力!?
【プロの英語学習法】ボキャブラリーを増やすのは単語量を増やすだけではない。
0 件のコメント:
コメントを投稿