英単語を覚えたい…。

目次
1.英単語を心で覚えるとは
2.一般女性がクイーンになる
3.召使が大臣になる
4.なんで英単語の意味が変わるの?
英単語を楽しく覚えたいそんなあなたに、驚きの方法をお知らせします。
それは、想像力・妄想力を生かして、英単語のストーリーを作って心で覚えるんです。
1.英単語を心で覚えるとは?
英単語の本を赤シートで隠しながら、繰り返して声にだして紙に書いて覚える…。学生時代に誰もが通ったことのある勉強法だと思います。
実際、学校の小テスト・定期試験・大学のセンター試験を突破するために、作業ゲーのようですよね。
でも、英単語がなかなか覚えられないー!!って経験がありますよね。
それは、英単語がただのアルファベット記号に思えているからではないでしょうか。
でも、英単語だって無味無臭ではありません。
何百年、何千年と今の意味いたるまでに、ストーリーがあるんです!!
それを利用して、少し楽しく英単語を覚えてみましょう!
英単語の語源までさかのぼって妄想でストーリーを作り上げて心で覚える作戦!

2.一般女性がクイーンになる
例えば、女王を表すqueenは、古英語の意味は女性でした!queenの語源↓
before 900; Middle English quene, quen, Old English cwēn woman, queen; cognate with Old Saxon quān, Old Norse kvān, Gothic qēns < Germanic *kwēni-; akin to Old Irish ben, Greek gynḗ woman, Russian zhená, Sanskrit jani wife dictionary.comより引用し太字は筆者
上記の太字の部分を見てください。
queenの元となる単語が、西暦900年以前に英語に入ってきました。
Old English*ではcwēnというつづりで、女性という意味だったのです。
女性から女王まで出世した英単語なんですね。
3.召使が大臣になる
他の例を見てみましょう。ministerは、大臣という意味ですよね。

1250–1300; (noun) Middle English ministre, minister (< Old French ministre) < Latin minister servant, equivalent to minis- (variant of minus a lesser amount; akin to minor minor) + -ter noun suffix; replacing Middle English menistre < Old French < Latin, as above; (v.) Middle English ministren < Old French ministrer < Latin ministrāre to act as a servant, attend, derivative of minister
dictionary.comより引用し太字は筆者
上記の太字の部分を見てください。
ministerの元となる単語が、西暦1250年から1300年の間に英語に入ってきました。
語源となったラテン語では、servantという意味だったんです。
servantは召使いという意味です
大臣はもともと召使だったんです!
英単語も出世する時代か…!
今取り上げた英単語に見られるように、シンデレラがみられるのは人間界だけではありません、
英単語界にもシンデレラストーリーがあるんです。
出世に何百年・何千年と時がたっているので人間だと待ちきれないですが、
英語には関係ありません。笑
4.なんで英単語の意味が変わるの?
上記では、Aという意味の単語がBまで出世した例を取り上げました。
下の身分から上の身分まで変化した例ですが、もちろんその逆もあります。
そこで気になるのが、なんでこんな変化が起きるの?という理由だと思います。
その謎を解くには、英語史を紐解く必要があり、この記事で全てを語ることができません。
英単語を覚えるとき、「この単語は出世したのか、偉くなったなぁ・・・」などとその変化にストーリーを想像して楽しんで覚えてください!
もし好評であれば、もちろん第2弾、第3弾とさらに掘り下げて、面白い!記事を書いていきます!!
是非応援よろしくお願いします!
それぞれの英単語にドラマがあるのです。
その英単語のドラマを知りたくないですか?
*Old Englishとは古英語で、おおよそ5世紀から11世紀に使われていた古い英語です。
スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)

お読みいただきありがとうございます!楽しんでいただけましたら↓の画像に1クリックお願いします!!




にほんブログ村
その他・全般ランキング 英語ランキング にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿