外国語を覚えるときに単語帳を使って覚える人は多いんではないでしょうか。
通訳を目指している人も目指していない人も、多くの人は学生時代に一つぐらいは英単語長を持っていたと思います。
しかし、英単語帳を上手に使っている人はそれほどいないかもしれません。
今回の記事では、自分なりの英単語の覚え方を紹介します!!
◎ちなみに
あなたが英語を学ぶ理由に合わせた単語帳選びが大事です。
何かを目指していて英単語を学んでいるのか、ただ英単語がすきで英語を学ぶのか。
例えばあなたがプロサッカー通訳を目指しているなら昨日の記事を見るとか、英単語が好きで好きでっていう人は以下の英単語マニアシリーズが面白い!
英単語帳ではないかもしれませんが、英単語を覚えるのに間違いなく役に立ちます!
私もボロボロになるまで読んでます。
話は戻りますが、ここからは英単語の活用術です。
例えば、1000個の単語が載っている単語帳があります。
1週間で70個ずつ覚えたい。
1日にどれだけの単語を覚えますか?
なんだか算数の問題になってしまいました。笑

みなさんなら1日にいくつ覚えますか?
おそらく多くの人は1日に10個ずつ覚えると答えるかもしれません。
しかし、プロの通訳になれた私が実践して一番覚えやすいなと思ったのは、
1日10個ではなく
1日70個です!
たぶんこれを聞くと、いやそんなの無理(笑)
1日10個でも覚えるのに必死なのに70個なんてどうやって覚えるの?
一部の特殊能力を持った人だけでしょ?そうやって覚えられるの?
これだけきくと1週間に490個の単語を覚えてるの??
冗談でしょ??
とたくさんの疑問がわいてくると思います。
安心してください。僕も1日に70個も覚えられません。(笑)
でも、1日に70個の単語を繰り返して7日間覚えようとすることはできます。
つまり、毎日同じ70個の英単語を見て、発音して、例文と一緒に読めばいいんです。
例えば1日に70個だったら、1日に10分から30分時間をかけて毎日同じ70個の単語を見返します。
もちろん、単語帳はオリジナルのものでもOKです。
単語の横に覚えられたらチェックマーク☑をつけて、なかなか覚えられないなーと思ったら×マークをつけてもいいです。
覚えるのが難しい単語は、単語を分解して語源から覚えたり、語呂合わせで覚えたり、何度も何度も繰り返して覚えます。
慣れるまでは、1日に見る英単語の多さにびっくりするかもしれません。
でも、まずは1週間続けてください。
続けると自然と頭に英単語が入ってきます。
単語帳アプリでAnkiや単語帳メーカーなど自分にあったものを使ってもいいでしょう。
またここではわかりやすく英単語にしましたが、同じようなテクニックは韓国語でもポルトガル語でも何語でもあてはまります。
【対処法】語学学習がうまくいかない理由、もう○○才だから外国語は覚えられない。
【プロが実践】語学力UPのために海外ドラマを見ながらするあること
いろいろ韓国語
韓国人とグッ心の距離を縮める韓国語表現! 大阪の鶴橋の韓国語方言とは?
【世界の韓国語】在日韓国人(在日朝鮮人)の韓国語とは・・・?
日常韓国語
韓国語で会話をスムーズに行うマル秘テクニック!
韓国の若者言葉
大好評!【韓流アイドルの流行語第2弾】少女時代、BTOB、SS501、ジェシカ、OH MY GIRLの流行らせた韓国語
【韓流アイドルが流行らせた5つ流行語】韓国語を10年勉強している人が語る韓国語勉強法
コロナと語学学習:SNSでよく見る生きた3つの生きた韓国語表現!
0 件のコメント:
コメントを投稿